どうも、毎日元気Yumaです。
最近新しい趣味が増えました、それはおはじき写真。
文字通りおはじきの写真を撮る趣味です。
おはじきを集め、良い感じの写真を撮る、最高な時間の過ごし方です。
この記事では今までに撮ったおはじき写真をご紹介します。
今までに撮ったおはじき写真
さっそく今までに撮ったおはじき写真をご紹介します。

↑骨董市で買った小瓶と北海道で購入したおはじきです。

↑9月の神社で撮った写真、彼岸花をおはじきの中に収めようとしたが失敗した。

↑夜の鴨川で撮った写真。おはじきに反射する光が良い感じ。

↑木の雫みたいな水色おはじき。一番お気に入りの写真かも。

↑ガチャガチャで買った石からこぼれ落ちる緑のおはじき。

↑おはじきにスマホが映っちゃってる。

↑こちらも夜景とおはじき。

↑彼岸花とおはじき

↑ハリネズミと一緒に撮った写真。お気に入りの写真。

↑青いおはじきとカニ。
どれもこれもお気に入りの写真たちです。
おはじき写真の魅力
おはじき写真の魅力は何といっても「美しい」ことです。
おはじき単体でも美しいですが、太陽光に照らされたおはじきや植物と一緒に映るおはじきはより輝いて写ります。
そんな光景を一枚の写真として収めるのが本当に楽しくてしょうがない。
最近は神社や公園におはじきと一緒に行き、写真を撮ってます。
インスタ始めました
ちなみに、おはじき写真やその他綺麗な写真を載せるようのインスタを開設しました!

こちらの記事に僕のインスタアカウントが載っています。
フォローしていただければフォローバックしますし、DMで「ブログ見た」と一声いただければ飛ぶように喜びます。
同じくおはじき写真を撮ってる人や綺麗な写真を撮ってる人はぜひ見せ合いましょう!
では!
最後に宣伝
ゆるくSNSをしています。
フォローしていただけると飛んで喜びます。
呟いてます。
綺麗な趣味の写真を見れます。
記事の最新情報をGetできます。