ゆるゆる日常ブログ

甘酒を飲みに!【北野天満宮近くの京都こうじ生活へ行ってみた】

京都こうじ生活

どうも、最近京都にいるYumaです。

 

先日京都を散策していると、一際目を引くお店を発見しました。

店名は京都こうじ生活

 

おしゃれで可愛らしい雰囲気のお店、店頭のメニューを見ると甘酒が飲めるらしい…。

Yuma
Yuma
興味はあったけど飲んだことのない甘酒、せっかくだし飲んでみようかな

偶然発見したのも何かの縁、甘酒を飲むため店内に入りました。

さて、どんな甘酒を飲もう?

おしゃれな店内に入り甘酒を選びます。

訪れたのが9月だったためかシャーベットの甘酒もありました。

 

Yuma
Yuma
凄く美味しそう…

ただ、甘酒を飲むのは初めてだったのでシンプルな生甘酒を飲むことに。

 

待つ間は店内でリラックス

可愛いハリネズミの小物やワイングラスが入った棚が置かれており、店内はとてもおしゃれ。

↑綺麗に整頓されたワイングラスたち

↑可愛いハリネズミをパシャリ。

 

店内にある椅子とお店の前にある椅子に座って甘酒を楽しむことができます。

そうこうしている間に、店主が甘酒を運んできてくれました。

 

初めての甘酒、味はいかに!?

可愛い紙コップに入った甘酒が運ばれてきました。

Yuma
Yuma
初めての甘酒…どんな味だろう…

ごく

ごく

ごく…

 

旨い。

甘くて旨い。

 

甘酒の中に入っているこうじが本当に旨い。

Yuma
Yuma
甘ったるい味を想像してたけどそうじゃない。飲みやすくて後味スッキリ

 

もう一杯飲もうか迷いましたが、それは次回のお楽しみに。

Yuma
Yuma
ぜひシャーベットの甘酒も飲んでみたい。

 

京都こうじ生活での初甘酒【まとめ】

この記事では先日訪れた京都こうじ生活の甘酒についてご紹介しました。

甘酒が初めてな方でも飲みやすく、味を楽しむことができます。

 

Yuma
Yuma
本当に美味しかったし絶対また行く

次回はシャーベットの甘酒を飲んでみたいと思います。

 

京都でこうじの甘酒が飲みたい方はぜひ訪れてみてください。

店名:京都こうじ生活

お店URL:京都こうじ生活URL

地図

 

では!