どうも、ベトナム大好きYumaです。
現在は多くのベトナムの方が日本にいますよね。
留学生として来ていたり、働きに来ていたり、様々な目的で日本へ来られています。
そんなベトナムの方々ですが、我々日本人に対してどんな印象を持っているのでしょうか。
そこで、実際にベトナム人の方達に日本人の印象を聞いてみました。
この記事ではベトナム人から見た日本人の印象をご紹介します!
目次
ベトナム人から見た日本人の印象

今回は3人のベトナム人の方々に日本人の印象について質問させていただきました。
一人目…日本へ交換留学に来ていたベトナム人留学生
二人目…日本で働いている30代の方(日本へ来て10年)
三人目…日本の大学に正規留学しているベトナム人大学生(僕の彼女)
日本人の印象を聞くと良い面と悪い面の両方が出てきました。
そこで、良い面と悪い面をそれぞれ3つづつご紹介します!
日本人の印象:礼儀正しくて丁寧
質問した三人全員から出てきたのがこちら。
日本人の印象と言えば礼儀正しくて丁寧という言葉。
例えば…
などなど。
日本人の私達からすれば普通のことですが、どれも驚くことらしいです。
また、名刺の渡し方やビールの注ぎ方など、日本独特のビジネスマナーを見て、日本人は礼儀がしっかりしている…という印象になるそうです。
日本人の印象:勤勉で責任感が高い
日本人はとても勤勉、仕事命みたいな人が多い…と言うベトナム人は本当に多いです。
これは実際にあった体験談ですが、以前僕がベトナム人の彼女に「日本で働きたいかどうか」を質問しました。
日本はベトナムより給料が高いし、福利厚生もあるから働きたいと言うと思っていましたが、彼女から出た答えはこちら。
ベトナム人技能実習生問題はよくニュースで見ますよね(技能実習生として日本に来たベトナム人を低賃金、低待遇で働かせる問題)
これはベトナムでもよくニュースになっているらしく、そのためか日本は長時間労働が当たり前だ…という印象を持つ人が多いです。
勤勉で責任感を持っているという印象は良い面も悪い面も含んでいます。
日本人の印象:時間厳守
電車が1分も遅れることなく時間通り来る。遊びの約束をしたら10分前に約束場所にいる。などなど、日本人=時間厳守という印象。
以前、「ベトナム人の3時集合は3時〜5時の間だよ」という恐ろしい話を聞きました。
日本じゃありえないですよね。
交通機関はもちろん、遊ぶ約束も時間厳守の日本人に来られたばかりのベトナム人は驚くそう。
以上が日本人の良い印象でした。次に、日本人の悪い印象をご紹介します。
話を聞く中で多かったのは次から紹介する三つです。
日本人の印象:冷たい感じがある
「普通に話しているけど、どこか壁がある気がする」
「都会の人間は人間じゃないみたい」
ほんっとうによく聞きます。特に二つ目、都会の人間は〜という言葉。
その原因はプライベート空間の大きさです。
日本人は他の国の人よりプライベート空間が広いですよね、会社の人を家に招くことなんてほとんどないし、自分の情報をむやみにさらけ出したりしません。
初対面の方と壁があるのが普通の日本ですが、それが冷たい印象を与えてるみたいです。
日本人の印象:本音を言わない
以前彼女にこのような言葉を言われました。
はい。我々日本人には本音を言わないという印象があるらしいです。悲しい…。
しかし、これは少し理解できます。
日本では本音と建前がありますよね。
例えば友人がすっごくダサい服を着てきた時、気の知れた仲なら指摘できますが、あまり関わりのない友達だと本音を言わず、その服良いねという建前を言っちゃいますよね。
これは嘘だけど、相手を傷つけないための礼儀的なものです。
私たち日本人は何十年も本音と建前が飛び交う日本で生活しているため、理解することができますが、ベトナム人にとってはもちろん難しいです。
そんな本音と建前がたくさんあり、理解も難しいため、ベトナム人は日本人に対して本音を言わないという印象を持っています。
日本人の印象:シャイで大人しい人が多い
ベトナム人に限らず、海外では自己主張が強い方が多いです。
ただ、日本には自己主張が強い人はあまりいなく、謙遜する人が多いですよね。謙遜はマナーの一部になっています。
これをベトナムの人達はシャイな人が多いという印象で捉えます。
ちなみに僕が知っている日本に留学しているベトナム人の方は、「日本語が上手だね」と言っても必ず謙遜します。ベトナムの文化も変わってきているんでしょうか、不思議です。
ベトナム人と日本人の常識は全く違う

ここまではベトナム人から見た日本人の印象をご紹介しました。
ベトナムは日本と同じアジアの国ですが、文化や常識には大きな違いがあります。(もちろん言語も)
なので、かなり日本人が想像していたものとは違う印象を持っていました。
この記事では合わせて6つの印象をご紹介しましたが、実は紹介しきれなかったものがあります。
それがこれら。
・人間関係を大切にする
・アニメ・漫画好きが多い
・外国人と話したがらない人が多い
・抹茶が好き
などなど。
聞いてみるとなんでそんな印象!?というものもいくつかありました。
文化の違いは面白いし、新たな発見も多いです。友達や恋人にベトナム人の肩がいる場合はぜひ日本人の印象を聞いてみましょう!
では!