どうもベトナム旅行に行っていたYumaです。
今からベトナムに行かれる方や、現在行ってる方がきになるのはベトナムのトイレ事情はどうなってるんだということですよね。
僕はベトナムのトイレ事情をしっかりと調べずに現地に行ったので非常に困りました。
この記事ではベトナムのトイレ事情と、僕の失敗体験について書きます。
目次
ベトナム観光のトイレ事情

海外のトイレってトイレットペーパーを流せない所も多いですよね。
では、ベトナムのトイレはどうなのでしょう。
ベトナムのトイレ、トイレットペーパー流せたよ
僕はベトナムに1週間ほど滞在し、空港のトイレやお店のトイレ、ホームステイ先のトイレなど様々な場所でトイレを使用しました。
色んな場所でトイレをしましたが、全ての場所でトイレットペーパーを流すことができました。
ちなみに僕がベトナムに行ったのは2019年9月です。
トイレ以外にも、ベトナムの都市部はかなり発展していました。
ベトナムのトイレは洋式?和式?
僕が使用したトイレの99%が洋式でした。
一度だけ和式のトイレがありましたが、ほとんどが洋式です。
….
突然ですが、ベトナムのトイレってどんな印象ですか?
僕は汚くて・ボロくて・匂いがする…という最悪な印象を持っていました。
しかし、実際は大きく異なります。
空港内はもちろん、観光地や都市部のトイレはピッカピカです。
特に有名な観光地(ハロン湾)などのトイレは日本以上に整備がされていました。
ベトナムの都市部を旅行する場合、あまりトイレの心配はないかもしれません。
少しでも観光地や都市部を離れると、トイレは凄く汚いです。トイレをする気もなくなるほど汚い場所もあるので、できるだけ都会の方でトイレに行きましょう。
トイレはどこにあるの?
ベトナムでは公衆トイレが設置されてる他、ショッピングモールや観光地の中には必ずトイレがあります。
次の項目で書きますが、ベトナムのトイレは全てが無料ではないので注意が必要です。
田舎の方に旅行すると、トイレがなくて困ります。
ベトナムのトイレは有料?無料?
ベトナムのトイレは全てが無料ではありません。
街中にポツンと建っているトイレは有料の場合が多いです。
僕は二度ほど有料の公衆トイレを利用しましたが、値段はどちらも10円程度でした。
〜ベトナムで超有名なバッチャン村に行った時の話〜
ベトナムにはとても有名なバッチャン村という陶器が多く売っている村があります。
そこを観光しに行った際、食べ過ぎが原因でお腹痛が発生。
バッチャン村の中を歩き回るとトイレを発見したので駆け込みました。
トイレに入る際には誰もいなかったのに、トイレから出てくるとおばさん達4・5人が僕を待っていました。
と大声で話しながら10000VNDと書かれた看板を指差してる。
そして10000VND(50円くらい)を支払うとどこかへ消えて行きました。
少し怖かったです。
…このように、ベトナムには有料のトイレやちょっと怖いトイレもあります。
ベトナムにはトイレットペーパーはある?
ベトナムにトイレットペーパーがあるのか、その答えは
ないと思っておいた方が良い!
です。
実際の所、ベトナムのトイレにはトイレットペーパがある場所も多いです。
観光地や空港などでは必ずと言っても良いほど紙があります。
しかし、少し都市部から離れるとトイレットペーパーのないトイレなんていくらでもあります。
僕はベトナムに行く前、
と、謎の自身に溢れていました。
その結果、とある事件が起きました。
その名も、この記事のタイトル通り、
ベトナムのトイレで○○でウ○コ拭きました問題
です。
詳しく解説します。
ベトナムのトイレで紙がない、どうしよう!!
ベトナム旅行のある日、何気なく街をぶらぶらしてました。
全然観光地でもないただの公園です。

綺麗な街、少し鼻歌交じりで歩いていました。朝、宿泊先でトイレもしたし、元気いっぱいでした…
しかし!
腹痛はいきなりやってきました。
急にお腹が痛くなり、トイレを探し始めました。歩いていた場所は大きな公園で、トイレを探すのにとても苦労しました。
その結果トイレを発見。

(この時点でもう漏れかけ)
奥に見えるのがトイレです。
トイレに駆け込み、色々済ませリラックスしました。
あれ、
あれれ、、
紙ないんだけど。
僕が入ったトイレにはトイレットペーパがありませんでした。
ただただ絶望。
僕はカバンの中にティッシュが入ってることを祈り、探しまくりました。
そして発見したのがこれです。

実はこの紙、空港で日本円からベトナムドンに両替した際にもらった紙です。
カバンの中には他に紙がなく、結局この紙で拭くことにしました(全然柔らかくない)
両替の紙を小さくちぎってお尻を拭いている姿は、今思い出しても悲しくなります。
そして悲劇はもう一度起こります。
お尻を拭く数秒前に気づきました。
両替の際にもらった紙は結構分厚いです。多分トイレに流したら詰まって僕の出した物と水が溢れ出てきちゃいます。
…
そのため、泣く泣く宿泊先まで持って帰りました。
ベトナム旅行一番最悪な事件です。
今からベトナム旅行に行く人が見てるなら必ず..必ず..
水に流せるティッシュだけは持参してください!!
じゃないと惨めな経験をしちゃう危険があります。
ネピア 鼻セレブ ポケットティシュ(24枚(12組)*16コ入)
まとめ

この記事ではベトナム観光のトイレ事情をご紹介しました。
ベトナムのトイレは都市部では整備されていますが、都市部を少し離れるとトイレットペーパーが無い所が多くあります。
ベトナム観光に行く際には必ず水に流せるティッシュを持っていきましょう。
では!