どうも、将来は必ず猫を買うと決めているYumaです。
僕は猫が大好きで、今までずっと猫カフェに行きたいと思っていました。
しかし、行く決心がつかず、気づけば20歳…。
大学卒業までには行きたい…!!ということで、一年半お付き合いをしている彼女と一緒に、難波にあるぐるぐる堂に猫を拝みに行きました。
この記事はその体験談ブログです。
目次
難波にあるぐるぐる堂へレッツゴー!!
久しぶりに難波にやってきました。ぐるぐる堂は心斎橋駅から近い..と聞いていましたが、迷いたくなかったので難波スタートです。
難波からまっすぐ行けば着きます。
難波から約10分くらい歩き、アメ村へ
目的地はアメ村(古着屋がたくさんあるとこ)あたりなので、難波から地図アプリを使ってひたすら歩きました。
スマホを片手に歩くこと10分、目的地であるぐるぐる堂に着きました。
夏(7月)に行ったのでかなり汗びっちょり。
階段を上がって二階へ…
階段を上がるとすぐにぐるぐる堂と書かれた看板があるのでとても分かりやすいです。
入り口の扉は二重になっており、猫様達が外へ逃げ出さないようになっていました。
扉を開けるとスタッフさんが来て、スリッパに履き替える案内をしてくれました。
そしてコースを選ぶことに。難波ぐるぐる堂は2つのコースとプランがあります。
基本コース
・60分コース…1050円
・フリータイム(土日祝は120分)…1500円
お得プラン
・デートプラン(カップル限定)90分…1000円
・女子会プラン(女性同士限定)60分&猫お菓子付き…980円
全てのコースにドリンク料が含まれています。また、学生の方は受付で学生証を提示すれば100円安くなるサービスもあり。
ドリンクはこんな感じです。

初めての猫カフェ、最高すぎる…
受付でコースを選び終わったあと、周りを見てみると数匹の猫さんが。
好奇心旺盛なのか、ワラワラと寄ってきてくれました。
これぞ猫カフェ..!!写真を撮りまくり
難波ぐるぐる堂の猫カフェには15匹以上の猫がいて、皆さん自由気ままにのんびりしていました。
ず〜と歩いてる子やご飯を食べてる子、寝ている子など自由気ままな感じに癒されます。

写真を撮って良いのでパシャパシャと合計100枚くらい撮りました笑

途中無料で使えるおもちゃで猫さん達と戯れました。

色んな種類の猫と遊べるのが猫カフェの魅力ですよね。
ぐるぐる堂で猫を集める裏技…
ぐるぐる堂の猫さん達は好奇心旺盛で何匹かは何もせずとも寄ってきてくれます。
しかし!!
やはり猫カフェに行くとなれば、猫に囲まれたいですよね。
そこでおすすめなのが猫のお菓子。
猫のお菓子は二種類あり、猫ちゃんペロキャンとカリカリお菓子があります。値段は思い出せませんが、150円〜200円ほどで買うことができます。
ということだったのでカリカリを選びました。
お菓子を購入すると….
お菓子を購入すると….猫がめちゃ近づいてきます。
今まで寝ていた子や端にいた子も、お菓子の匂いに釣られてかどんどん寄ってくる。
まさに猫ハーレム!!!

猫の食い付き度が違う。

もしぐるぐる堂に行く時は猫お菓子が本当におすすめです。
難波ぐるぐる堂まとめ
この記事では難波ぐるぐる堂へ行った体験談をご紹介しました。
今回初めて猫カフェに行きましたが、かなり満足です!!
お互い服が猫の毛まみれになるほど猫さんと遊びました。(出口に粘着シートがあるので綺麗にして帰れます。)
写真フォルダーを見てみると、なんと150枚ほどの写真が…!!

↑僕と彼女のカバンの上でゆったりしている猫さん。
彼女と将来は猫を買おうという話をしながら帰りました。カップルには猫カフェおすすめです。
また、ぐるぐる堂は手ごろな値段で楽しく遊べるので、猫カフェに行ったことないという方でも大丈夫です。
ぐるぐる堂のホームページもあるので、ぜひご参考ください!(猫超可愛いです。)
では!