ベトナム語

ベトナム語を半年勉強して分かったこと。文法は勉強しない方が良い!?

どうも、Yumaです。

僕は独学で半年ベトナム語を勉強しましたが、勉強していくうちに気づくことや最初からこうしたらよかったなぁと思うことが多々ありました。

そこで、この記事ではベトナム語を勉強している人に向けて、おすすめのベトナム語勉強法について解説します。

勉強法を間違えるとなかなか上達することができません(特にベトナム語の場合)

最初の勉強はベトナム語の発音

最初の勉強はベトナム語の発音

ベトナム語の勉強を始める際、多くの方ベトナム語の文法から勉強します。ベトナム語って日本語の文法と似ていて凄く覚えやすいです。

しかし!!!

最初に勉強するべきなのは文法ではなく発音です。

Yuma
Yuma
僕も最初は発音の勉強をせずに文法ばかり勉強していました。

なぜ、多くの人が発音の勉強を最初にしないのか、それは面白くない&難易度が高いからです。

ベトナム語の発音は難しすぎる

ベトナム語は日本と違って6つの声調がある。そして発音記号もある。アルファベットの読み方は異なる。

Yuma
Yuma
発音の難易度高すぎない?

それに発音って先生がいないと習得が難しいです。CDを何回も聞いて繰り返し練習することもできますが、それでは本当に正しいベトナム語になりにくい。

自分一人で行うことが難しい。声を出して練習するため疲れる。練習しても正しいかどうかが分かりにくい。これらのことから発音の練習を避ける人は多いです。

発音や読み方が分からないと勉強しても無駄

もちろん文法の勉強は大切で、文法を勉強しないとベトナム語を話せるようにはなりません。しかし、発音を勉強していないとある問題が起こります。

それは….

文法は分かるけどどう話して良いか分からない問題!

例えば英語の文で、

「Hello My name is Yuma, I like apple」

という文があるとします。発音できない人はあまりいないでしょう。これは小学校や中学の時に英語の発音を勉強しているからです。

では、ベトナム語の場合はどうでしょう。

Xin chào Tên tôi là Yuma, tôi thích táo

発音記号をしっかりと発音して読めますか?初学者には結構難しいと思います。

 

発音ができないと、どれだけベトナム語文法の知識があっても伝わらないです…。頑張って文法覚えたのに悲しい。

Yuma
Yuma
色々と勉強した文法の知識を使って、ベトナム人彼女にベトナム語で話してみました。しかしほとんど伝わらず、伝わったのは「こんにちは」だけ。実際に合った話です。

いくら文法を覚えても相手に伝わらないと意味がありません。また、発音記号を知らないと間違って覚えてしまう可能性もあるので、必ず発音から勉強を始めましょう。

独学の場合は…

ベトナム語学校に通ってなく、独学でベトナム語を勉強している、その場合生のベトナム語に触れる機会が少ないですよね。

そんな場合はベトナム語の発音を勉強する時だけオンライン語学学校に通うもしくはベトナム語の友達を作り教えてもらうことをおすすめします。

 

Yuma
Yuma
一人だけでベトナム語の発音を弁公するのは難易度が高すぎる。

自分で正しいと思っていても、実際は間違った発音をしていることはよくあります。最初はベトナム語ができる方に正しい発音を教えてもらいましょう。

ベトナム語の文法はある程度発音ができてから

ベトナム語の文法はある程度発音ができてから

半年間ベトナム語を勉強した今、一番後悔しているのはもっと最初に発音や発音記号を勉強しておいたらよかったということ。

ベトナム語を勉強する目安としては…

最初の一ヶ月:発音を練習する

二ヶ月〜三ヶ月目:基礎文法を勉強

三ヶ月〜半年:ベトナム語の会話をシャドイング

がおすすめです。

最初の一ヶ月

ベトナム語を勉強し始めて最初の一ヶ月、やるべきことは発音の練習です。一冊だけ参考書を買って繰り返し練習しましょう。

おすすめの本は初めてのベトナム語という本です。

ベトナム人の友達や彼女(彼氏)、先生…etc、とにかくベトナム語を母語としている人に発音を聞いてもらいましょう。

Yuma
Yuma
オンラインでベトナム人と話せるサービスなどもあるので参考にしてください。

 

まず一ヶ月は発音に集中しましょう。発音できるようになるとベトナム語の勉強が楽しくなり、より早い速度で習得できるようになります。

二ヶ月〜三ヶ月目

二ヶ月目から三ヶ月目は基礎の文法を勉強します。参考書に載ってる文法を繰り返し学びましょう。

Yuma
Yuma
おすすめの勉強法は口に出して勉強すること。目で見て、口で発音して、耳で聞くことでベトナム語はどんどんと上達します。

参考書だけで勉強するのは疲れるので、youtubeなどを見ながら勉強するのがおすすめです。

【最高】ベトナムで人気の歌20選。どんな歌がベトナムでは人気!?どうもYumaです。 ベトナムには有名な歌がたくさんあります。 カラオケのマイクを多くの家庭が持っているぐらい、歌はベトナム...

発音の勉強が終わってからの二ヶ月は繰り返し繰り返し基礎の文法を勉強しましょう。

三ヶ月〜半年

三ヶ月真面目に勉強をすると、正しい発音と基礎の文法が身につきます。その後することはたくさんベトナム語の文章に触れることです。

そこでおすすめなのがベトナム語の文書をシャドイングすること。

シャドイングとは

ベトナム語を聞きながら同時に声を出して発音すること。元々は同時通訳者のトレーニングとして使われていたけど、リスニングと発音を同時に勉強できることから語学の勉強方法として使われている。

ベトナム語は特に発音が難しい言語なので、このシャドイングの勉強法が適しています。

Yuma
Yuma
僕も毎日このシャドイングをして勉強しています。実際にベトナム語の文を話すので楽しいです。

また、ベトナム語の歌が好きなのでよく聴いてます。ベトナム語の歌を口ずさむことでも発音が良くなるのでおすすめです。

歌手の画像
【2020年版】ベトナムで有名な歌手は誰!?男女別に紹介ベトナムで有名な歌手って普段あまり知ることはないですよね。 僕も半年ほどベトナムについて勉強をしていますが、有名な歌手はほとんど知...

ベトナム語を半年勉強したら少し話せるように

ベトナム語を半年勉強したら少し話せるように

最初はベトナム語なんて全く分かりませんでした。唯一知ってる言葉はxin chào:こんにちはぐらい。

しかし、半年ほど勉強すると基本的な挨拶、自己紹介、簡単な会話くらいならできるようになります。

 

言語の勉強、特にベトナム語は発音が難しいため挫折しやすいです。

しかし、しっかりと半年ほど勉強すれば見える世界は変わります。まず最初の一ヶ月目は発音、その次は簡単な文法を勉強、その次はシャドイング、段階的に勉強すれば必ず力はつきます。

もし、これからベトナム語を勉強する、もしくは現在ベトナム語を勉強しているならぜひご参考にしてください。

Yuma
Yuma
ベトナム語ムズイですね…頑張りましょう。

では!

 

こちらもぜひご参考ください。

ベトナム語おすすめ本
【独学OK】ベトナム語初学者におすすめする参考書本は一つだけ。どうも、ベトナム語を約1年独学で勉強しているYumaです。 ベトナム語を学校に通って勉強するなら参考書はそれほど考える必要がありま...