どうも、8月にベトナム旅行に行ったYumaです。
ベトナムに行く際、どんな服で行くか迷いますよね。
僕は迷いに迷った末、大量の長袖を持っていきました。(そして現地で超後悔)
8月と言えば日本ではとても暑い時期で気温が40度を超える日もあり、皆半袖です。
では、ベトナム旅行に行く際はどのような服装で行けば良いのでしょうか。
この記事では8月にベトナムに行った実体験を元に、ベトナム旅行の服装について書いていきます。
目次
8月のベトナムは暑い?

まず最初に8月のベトナムはどれほどの気温なのでしょうか。
世界的に有名なClimates to travel というサイトを参考に、図で見ていきましょう。

有名な観光地であるハノイ・ダナン・ホーチミンの三都市の8月の気温は
ハノイ | 最高気温-33度 最低気温-26度 |
---|---|
ホーチミン | 最高気温-32度 最低気温-24度 |
ダナン | 最高気温-34度 最低気温-26度 |
になります。8月は3都市にあまり違いが見られませんね。
ダナンの最高気温が一番高いですが、ほとんど同じです。
つまりベトナムの気温は日本と同じくらい(ちょっと日本よりも涼しいくらい)です。
8月のベトナムの気温は日本と同じくらい
実際に8月にベトナムに行きましたが、気温は日本と同じくらいでした。
ただ、ベトナムって常に暑いです。日本では暑いとすぐにクーラーをつけますよね。
ベトナムにももちろんクーラーはあり、お店や観光スポットにはクーラーがフル稼働しています。
しかし、少し観光スポットから離れると、クーラー全然ついてません。
ついていても効きが弱い・全然涼しくないことが多いです。
気温自体は日本と似ていますが、すぐに肌がベタベタします。
ちなみに宿泊先もあまり涼しくなかったです。
8月のベトナムでは雷雨が凄い
8月のベトナムは雨季になります。
そのため、雷雨が凄いです…。
僕は1週間ほどベトナムのハノイに滞在しましたが、二日に一回ほど3時ぐらいに大雨と雷が発生していました。
ってくらい雷が鳴り響いていました。
8月のベトナム旅行はどんな服装を着る?

では、8月のベトナム旅行ではどんな服装で行けば良いのでしょうか。
持っていくべき服装について書きます。
半袖【絶対必要】
半袖は必ず持っていきましょう。
8月のベトナムはとにかく暑いので移動の際は常に半袖になると思います。
僕は1週間の間ずっと半袖で過ごしました。ちなみに、1週間のベトナム旅行で持っていった服の枚数や種類をまとめました。
1週間のベトナム旅行で服は何着持っていくべき?
ぜひ参考にしてください。
長袖【一着は必要】
僕は心配性なので長袖を3着持っていきました。
ベトナム旅行中は昼も夜も暑かったため、一度も使いませんでした。
では、長袖はベトナム旅行に必要ない…という訳ではありません。
僕は
8月のベトナム旅行には必ず一着は長袖が必要
と考えます。
ベトナムは暑いですが、人によっては肌寒く感じると思います。(夜はほんの少しだけ肌寒くなる時がある)
また、神聖な観光地には、半袖だと入ることを拒まれる場所もあります。仏教寺院やその他、神聖な観光地に行く際には必ず長袖を持っていきましょう。
ベトナムの空港本当に寒いです。僕は空港が寒すぎて風邪を引きました。
一着だけで良いので長袖は必ず持っていきましょう。
ズボンは半パンの方が楽
ズボンは半パンの方が楽です。
長ズボンは普通に暑い。
半パンはかさ張らないしおすすめです。
ほとんどベトナムで安く買えます
大量に持っていかなくても、ほとんどベトナムで買うことができます。
僕は1週間の旅行中、毎日ベトナムで買った服を着ていました。
服もズボンもサンダルも全部現地調達。
ベトナム人の服装
では、実際に現地のベトナム人達は8月をどのような服装で過ごしているのでしょうか。

↑ベトナムの小さな売店の風景、

↑宿泊先の近くにある公園の写真です。
8月のベトナムは普通に暑いので皆半袖半パンです。
ただ、バイクに乗っている女性は日焼け対策のためか長袖です。
ベトナム…暑いです。
まとめ

8月のベトナム旅行に着ていく服装のまとめはこちら↓
・ベトナムの平均気温は30度ほど
・ほとんどの人が半袖半パン
・夜や空港は超寒い場合があるので、長袖を持っていくべき
・服はベトナムで安く買うことができる
結論、結構暑いです。
基本的には半袖半パンで大丈夫、たまに寒い場所があるので長袖を持っていくと安心。
熱中症にならないよう気を付けましょう。
また、ベトナム旅行では服装に気を付けるよりも、トイレ事情に気を付けましょう。

トイレで死にかけました。
では!