どうも、ロシア語勉強中のYumaです。
ロシア人彼女の影響もあり、最近ロシア語を勉強し始めました。
Yuma
キリル文字と発音が難し過ぎる…
ロシア語は慣れない文字と難しい発音のため、習得が難しい言語の一つです。
ただ、少しづつ学習すれば習得できる(はず)
そこで、この記事では基礎中の基礎、ロシア語でおはようの言い方について書いていきます。
目次
ロシア語でおはようは何て言う?

ロシア語でおはようはдоброе утро(ドーブラエ ウートラ)と言います。
ねこ
えっ…思ってるよりも長くて難しい…
そうです。ロシア語のおはようは少し長くて発音も難しい。
少し詳しく説明すると…
до = ド
б = ブ
ро = ラ
е = エ
у = ウ
т = ト
ро = ラ
です。
ロシア語でPは英語のRのような発音をします。
Yuma
ロシア語難しい〜!
ロシア人彼女からのワンポイントアドバイス
Yuma
仲良い人や家族にもдоброе утроを使うの?
ロシア人彼女
う〜ん…仲良い友達におはようと言う時はПривет(プリヴェット)かУтречка(ウトリチカ)を使うかな!
Привет(プリヴェット)は日本語でやあとという意味、仲良い人や家族にはおはようの代わりに使うことが多いそう。
Yuma
なるほどね、じゃあУтречка(ウトリチカ)は?
ロシア人彼女
Утречка(ウトリチカ)はフランクなおはようだよ!みんなが使うか分からないけど、私は使うかなぁ〜。
Yuma
色んなおはようの表現があるんだなぁ
表現は色々ありますが、初対面の人や友達におはようと言う際はдоброе утро(ドーブラエ ウートラ)を使うことをおすすめします。
確実に伝わります!
実際にロシア語でおはようを言ってみよう

では実際にロシア語でおはようと言ってみましょう!
ケース1.職場の人にロシア語でおはよう
Yuma
доброе утро!
職場の人
доброе утро!
基本的に職場の人にはдоброе утро(ドーブラエ ウートラ)を使います。
ケース2.仲良い友達にロシア語でおはよう
Yuma
Привет!
友人
Привет!
ある程度仲の良い友達には少しフランクなПривет(プリヴェット)を使います。
使い分けができるようになれば、よりロシア語が楽しくなります。
ロシア語でおはようまとめ
この記事ではロシア語のおはようをご紹介しました。
慣れない文字を使うため少し難しく感じますが、慣れれば自然に言えるようになります。
もし知り合いや友達にロシア語を話す人がいればぜひロシア語でおはようと言ってみましょう!
Yuma
伝わると嬉しくて勉強のモチベーションも上がります。
お互いロシア語の勉強を頑張りましょう!
では!

【重大報告】ロシア人女性とお付き合いすることになりました。どうも、ロシア人女性とお付き合いしているYumaです。
実は先日、ロシア人女性とお付き合いすることになりました!
...