大学生の日常

誰でもパーマを当てるだけでカッコよくなるのは迷信。失敗しました。

誰でもパーマを当てるだけでカッコよくなるのは迷信。失敗しました。

どうも、カッコ良くなりたい願望を持っているYumaです。

高校生の頃から信じていたことが一つありました。

それはパーマを当てると誰でもイケメンになるということ。

街中で見かけるイケメンの多くがパーマだし、有名人にもパーマが多い。

Yuma
Yuma
よし、パーマを当ててイケメンになろう!

そう考え、本日パーマをかけましたが、思い切り失敗しました。

この記事では僕と同じくパーマをしたことはないけど熱い思いを持っている人に向けて、パーマをかけてもカッコ良くならないということをご紹介していきます。

パーマを当ててもカッコよくはならない

パーマを当ててもカッコよくはならない

冒頭にパーマに失敗したと書きました。そう考えた理由は以下の二つです。

顔に合ってない髪型

パーマを当て終わったあと、前にある鏡を見てみると、なんとそこには髪だけイケメンの青年が座っていました。

パーマは誰にでも合うと思っていた僕にとって、その姿は衝撃的。

 

当たり前のことですが、髪型がいくらカッコ良くても顔に合わなければ意味がありません。

短髪が似合う人、ツーブロックが似合う人、色んな人がいます。そしてその中にはパーマが似合わない人も当然います。

Yuma
Yuma
僕はパーマが似合わない男だったらしく、髪だけイケメンになりました。

パーマは万能なものではない

僕は、パーマをかけると髪の毛が自然とふんわりし、どこか米津玄師感の漂う男になる…と勝手に思い込んでいました。

しかし、パーマはそれほど万能なものではありませんでした。

パーマは単に髪の毛が少し変化するだけで、いきなりナチュラルイケメンになったり、米津風にはなりません。

 

パーマに期待し過ぎた、というのも今回失敗と感じた原因の一つです。

パーマ=誰でもイケメンという考えが失敗

パーマ=誰でもイケメンという考えが失敗

僕のように「自分は髪の毛をイジってないだけで、もし染めたりパーマをかけたら凄くカッコ良くなるんだ。へへへ」と考えている男子達、その考えは思い切り失敗です。

パーマをすれば容姿が180度変わるという考えを持っていれば確実に失敗します。

パーマはマジックではない

何度も言います。

パーマはマジックではない!!!

もともとスタイリング剤もつけず、髪の毛の手入れをしていない人がパーマにしたところでいきなりカッコ良くはならないです。(パーマ中に美容師さんに言われた)

また、過去の自分のようにパーマをすればあの有名人みたいにイケメンになれると考えている人、その考えは捨てちゃいましょう。

パーマを当てた後に鏡を見て、髪型と顔のギャップに苦しみます。

スタイリングを勉強しよう

ちなみに、パーマデビューを考えている人の多くは次に挙げる三つのことを考えていると思います

・パーマを当ててふわふわヘアーを手に入れたい

・べったり髪を卒業したい

・有名人のようなおしゃれ髪型になりたい。

これらはパーマを当てるだけでは解消できません。

これらを解決するのはパーマではなくスタイリング剤です。

 

スタイリング剤(ワックスなど)を付けることで髪の毛にふわふわ感を出せるだけでなく、ボリュームを付けることができます。

パーマでふわふわヘアーをゲットするという考えだと失敗してしまいます。

パーマを当てたいと考えている人は一度スタイリング剤の使い方を調べてみましょう。

パーマ失敗男まとめ

パーマ失敗男まとめ

もちろんパーマは個人差があるので、全ての人が失敗する訳ではありません。いい感じにパーマが似合う人もいるでしょう。

しかし、僕のようにパーマをすればイケメンになれる!ふわふわヘアーを手に入れれると考えてる人は要注意です。

まずはスタイリング剤を購入し、色々と挑戦してみましょう。かなり悩みが解決すると思います。

Yuma
Yuma
ちなみに来月からは美容室ではなく、理髪店に行きます。やっぱり地元の理髪店+自分でスタイリングが最強

パーマで失敗する前に、一度スタイリング剤を使ってみましょう。

では!