大学生の日常

一人で楽しめる外出先11選。孤独な一日を楽しもう【完全版】

一人で楽しめる外出先
なんか暇だな。A子は外国行ってるしB男はバイトだし、どこか一人で遊べる場所ないかな〜
 安心して下さい暇人さん。いつも外出は一人、暇人検定があるなら一級の筆者が一人でも楽しめる外出先を書きます!

 

カラオケ

今では一人遊びの定番と言えばカラオケですよね。

一人カラオケは時間潰しだけではなく、人目を気にせず歌ったり、歌の練習をしてみたり、またストレス発散にもなるのでおすすめです。

 

ちなみに、僕は毎回一人でカラオケに行きますが、89点以上を取ることができません、あれって本当に90点以上取れるんでしょうかね。

植物園

植物園に行ったことのある人はあまり多くないんじゃないでしょうか。

近くにある人もそうでない人も、植物園は絶対行くべき!

特に僕がおすすめするのは温室がある植物園です。

温室には普段見ることのできない様々な植物があるので新鮮で時間を忘れて楽しむことができます。

 

一回の値段が500円ほど(場所によって変わりますが)なのも魅力的。

 

一押しです。

映画館

時間潰しと言えば映画でしょう。

あなたは普段映画館に足を運んで映画を観ますか?

普段観ない人でもやはり家とは違い、大スクリーン、臨場感を味わうことができるのでおすすめ。

あまり興味のある映画がなかった時は今まで観たことのない映画に挑戦してみるのも面白いです。

 

カフェ巡り

隣町に行きカフェ巡りなんかも楽しいですね。

カフェで食べたケーキや紅茶の写真を撮ってインスタにあげてみるのもいいし、落ち着いた雰囲気のカフェでゆっくり過ごすのもいいし、カフェ巡りは楽しいです。

 

注意すべきことは下町の落ち着いたカフェを選ぶことです(人気のカフェは人が多くてちょっと恥ずかしい時がある。)

ゲームセンター

ゲームセンターにはUFOキャッチャーはもちろんコインゲームや音ゲーもあります。

1000円分のコインを買って遊ぶといい感じに時間が潰せて楽しいです。5000円くらい使っちゃうともったいないことしてしまった…と思ってしまうかもしれないので注意。

メダルを増やす方法は↓この記事に書いてあるのでゲームセンターに行く方はぜひ!

コインゲームでメダルを増やす方法

音ゲーに初挑戦もOK!意外に面白いですよ!

 

漫画(ネット)カフェ

安い値段で時間を潰せるのが漫画(ネット)カフェ。

本を読めるのはもちろん、ドリンク飲み放題だしネットカフェだとネット触り放題です。いつもとは違う空間でだらだらyoutubeや映画を観るのも楽しいです。

 

喫煙ルームはタバコ吸う人以外は行かないことをおすすめします。もし店員さんに喫煙席しか残っていないと言われたなら、その店は諦めましょう。服に臭いが染み付くだけでなく、髪の毛やカバンにもタバコの臭いが染み付くからです。

picture1

無料でドリンク飲み放題なのが本当に嬉しい。

特に快活クラブがおすすめです。

 

動物園

動物園も日常生活の中であまり行きませんよね。暇な時こそぜひ行ってみましょう!

あなたが最後に自分の目でライオンを見たのはいつですか?テレビで見る機会はあるかもしれませんが、自分の目で意外に見ないのが動物です。

近くに動物園があるなら久しぶりに行ってみましょう !

 

古本市場

古本市場では安い本は100円以下で売っています。100円以下の本の中には当然面白そうな本も売っています。10冊買っても1000円ほどなので面白そうな表紙の本をゆっくり買ってみるのも時間がある暇な時しかできないことです。

大きいリュックサック(本入れるため)をもって古本市場で面白そうな本巡りは落ち着いた気持ちになるのことができるのでいつも忙しいけど突然暇になったという人におすすめです。

 

ショッピング

5000円ぐらいもってショッピングモールへ。大金を持っていくとつい誘惑に負けて買ってしまうのが一人ショッピングです。

いろんな物が売っている所に行くと楽しいですね。

 

裁判の傍聴

意外に時間を潰せて、法律や社会のことについて興味をもつことができるのが裁判の傍聴です。

ニュースなどに取り上げられている世間からの関心が高い傍聴は傍聴券(傍聴する席を予約する券)をとるのが困難なので、もし行くなら近くの地方裁判所で行われている裁判の傍聴に行きましょう。

ただの暇つぶしではなく良い経験を積むことにもなるのでおすすめ。

 

カメラ持って散歩

家の周辺の公園、近くにある川、しっかりと観察してみたことはありますか?探してみると意外に新たな発見があるものです。

カメラは携帯でもいいので本当に暇な時、家の近くを散歩してみてはどうでしょう。

 

まとめ

この記事では暇な時に一人で行ける外出先を書きました。

何もしないで家でぼーとする、それはそれで楽しい物ですがせっかく暇なんですから外に出てみましょう。

「なんか暇」というのは凄いチャンスです。いろんなことに挑戦してみて下さい!