海外インターン

二ヶ月の短期海外インターンでかかった費用とは?安く海外に行く方法

二ヶ月の短期海外インターンでかかった費用とは_安く海外に行く方法_

どうも、二ヶ月間の短期インターンをしていたYumaです。

海外インターンと聞くとどうしても高額な費用が必要というイメージがありますよね。

しかし、少し工夫をすれば安く海外インターンへ行くことができます。

そこでこの記事では、二ヶ月のインターンで実際にかかった費用最安で海外へインターンに行く方法をご紹介します。

二ヶ月の短期海外インターンでかかった費用

二ヶ月の短期海外インターンでかかった費用

僕が参加したのはフィリピンにある語学学校のインターンシップで、約二ヶ月間参加しました。

二ヶ月のインターンでかかった費用【総額】

実際に二ヶ月間の海外インターンシップで使った費用は10万円ほどです。

これは食費や滞在費も含めての値段です。自分の中ではかなり安いと思っています。

Yuma
Yuma
お金がない大学生なので、できる限り費用を抑えたく、結局この値段になりました。

内訳について書いていきます。

飛行機チケット

日本からフィリピンへの往復チケットを購入。直前に購入したこともあって値段は約4万円でした。

安く海外に行きたい、そして二ヶ月の短期海外インターンだったので預け入れ手荷物はなしで、7kgの機内手荷物のみでフィリピンへ行きました。

何ヶ月も前にチケットを買えばより安くなった…と今でも少し後悔しています。

食費

二ヶ月間でかかった食費は2万円ほどでした。

インターン先の語学学校では朝ごはんを無料で食べることができました。

そのため、お金を使ったのはお昼ご飯と晩御飯だけ。

お昼ご飯は路上の10円パンを食べたり、パンの耳を食べたり、晩御飯は安い乾麺ばかり食べることで食費を浮かすことができました。

bred

↑凄く安い10円パン達

food

↑50円くらいで作れる万能料理

食費を節約することで安い費用で滞在することができました。

滞在費

滞在先はインターン先の語学学校が提供してくれたので、二ヶ月間0円で滞在することができました。

海外インターンに参加する際は、住居提供のある所がおすすめです。

Yuma
Yuma
短期の場合は大丈夫ですが、長期インターンになってくると滞在費用がどんどんとかさんでいきます。

遊び代

海外インターン中に観光したのは美味しいベトナム料理屋さんぐらいだったので遊び費用はあまりかかりませんでした。

インターン先の国で十分に遊びたいという人はこの遊び代が一番大きくなるかもしれません。

その他

インターン先が海外であったこともあり、服や洗面道具などの日常品を購入したり、ジムに通ったりしたので、諸々3〜4万円ほどかかりました。

短期の海外インターンでもジムに通うことは必要ですね..。

 

これらの費用を合わせると、だいたい二ヶ月間で10万円ほどになりました。

インターン先の国や会社にもよりますが、二ヶ月10万円だけでも海外インターンへ参加することができます。

 

ちなみに、エージェント等を使わず、自分でインターン先を探したのでかなり費用を抑えることができました。

では、このように安くインターンに参加するにはどうすれば良いのでしょうか。

安く短期海外インターンへ参加する方法

安く短期海外インターンへ参加する方法

海外インターンを自分で探す

海外インターンを探す方法は大きく分けて以下の三つです。

・大学の海外インターンプログラムに参加する

・海外インターン紹介サイトに登録する

・自分で海外インターン先を探す

この三つの中で、一番費用がかからないのはもちろん自分で海外インターン先を探すです。

大学やサイトを利用すると、どうしても仲介費用を払う必要があります。

 

費用をできる限り抑えたい場合は個人でインターン先を探してみましょう。

短期のインターンでも、探せば意外と見つかります。

アジア圏のインターンに参加する

アジア圏の特徴は何と言っても安い費用で渡航できる、そして物価が安い国が多いということです。

特にフィリピンやベトナムのような国は物価がとても安く、少ない費用で生活することができます。

なるべく少ない費用で海外インターンに行きたい!!という人はぜひアジア圏のインターンに参加しましょう。

Yuma
Yuma
アメリカやヨーロッパのインターンに参加するにはかなりの費用が必要です。

待遇の良いインターンに参加する

インターン先の待遇は会社によって全く異なります。

食事や住居の提供がある会社もあれば、全ての費用が自己負担である会社もあり、様々です。

目安は以下の費用が会社負担であるインターン先です。

・住居費用

・朝ごはん代

・ビザ代

 

短期のインターンでも待遇によって必要費用が大きく変わるため、詳しく調べてみましょう。

まとめ

まとめ

この記事では二ヶ月の海外インターンでかかった費用、安く海外インターンへ参加する方法をご紹介しました。

もちろんお金がある方が海外インターン生活を楽しむことができます。しかし、大学生でまとまったお金を持っている人は少ないですよね。

少ない費用でも海外インターンへチャレンジすることができるので、ぜひチャレンジしてみましょう!

Yuma
Yuma
ただ、海外でお金を持っていないと危険な面もあるので、できるだけ多めのお金を持っていきましょう

では!